2025年11月30日
キャニオニング, スペシャル, ハイドロスピード, ラフティング
ツアー写真販売サービスのよくある質問
カッパCLUBでは、仲間や家族と楽しむアウトドアが最高の思い出になるようにツアー写真販売をしています。Q.ス...
2025年4月27日
ハイドロスピード
ハイドロスピードツアー始まりました!!
想像以上、期待以上に楽しい事間違いなしです!! 自分でコントロールして川を下る爽快感がなんとも興奮します。 ...
2025年4月27日
ラフティング
漕いで!漕いで!漕ぎまくれ!
大きな波でもカメラアピールは忘れない!! どんな時でも笑顔でイェーイ(*^^)v 素敵な笑顔、激写しました!...
2025年4月26日
ラフティング
ゴールデンウィーク・スタート!!水量たっぷりロングコースラフティング!!
2025年のゴールデンウィークが始まりました!! 長ーい人は11連休??? 今年はいつになく天気よさそうな予...
2025年4月21日
ラフティング
NO Rafting NO Life!
最高の水量、最高のお天気! 言うことなしのラフティング日和!(^^)! 自然と笑顔になっちゃいますね!! ガ...
2025年4月20日
ラフティング
利根川大暴れ!?
速報!利根川が増水しております!! 激しいラフティングがお好きな方、 今すぐみなかみのカッパクラブにお...
2025年4月19日
ラフティング
春を飛び越え夏日なラフティング♪雪解けさいこー!!
今日のみなかみ町はなんと!27度!! 暑い! やっと桜が咲いたとおもったら一気に夏になってしまいました!! ...
2025年4月14日
ラフティング
この時期ならではのラフティング
今日はこの時期ならではのラフティング。 春のロングコースを楽しむことが出来ました。 桜も少しづつ咲き始め、こ...
2025年4月13日
ラフティング
雨でもへっちゃらなラフティング
今日のみなかみ町はシトシト。 雨でもへっちゃらなラフティングでそとあそびしませんか? ウェットスーツやスプレ...
2025年4月12日
ラフティング
利根川のダム放流が始まりました
利根川のダム放流が始まりました。 今日はラフティングが初めての方、そしてリピータ―にとっても楽しい利根川にな...
2025年4月12日
パックラフト
パックラフト体験半日コースで肩慣らし
川のシーズンが始まりましたね。 リピータの方もパックラフト体験半日コースで肩慣らしをしませんか? 漕ぎ方など...
2025年4月10日
パックラフト
今シーズン最初のパックラフトは、ベストコンディション
いよいよダムの放流サイレンも鳴り始めました! 今日は少し肌寒い気候ではありましたが、パックラフトで利根川を楽...
2025年4月 5日
ラフティング
利根川いちばんのり!オープン初日は午前上流&午後下流で1日遊びましたー
待ちに待った、グリーンシーズンオープン日です! リピーターのお2人と、午前は上流、午後は下流の一番水量の調子...
2025年3月30日
スノーモービル
Snowmobile moive
スキー場はスキーやボードだけじゃない そう、スノーモービルも楽しめる!! 知らない人も多いのですが 免許いら...
2025年3月16日
スノーシュー
シーズン最終日!スノーシュー半日コースでこの冬最後の雪を堪能しました!
リピーターのお2人と、今シーズン最後のツアーへ! 数日前まで雨マークが出ていて心配でしたが、楽しみにしてくれ...
2025年3月15日
スノーシュー
自然のパワーをしっかり感じました!スノーシュー1日コース
カッパクラブのスノーシュー1日コースは、2度目のご参加となるリピーター様と ちょっと曇り空で、すかっとした青...
2025年3月 8日
スノーシュー
今日は男旅IN雪国!!たっぷり雪の上の時間を楽しんだスノーシュー1Day
久しぶりのスノーシュー1日コース開催! 急きょ父と息子の男旅となった仲良し親子とご一緒に、雄大な景色を堪能し...
2025年3月 7日
エアーボード
女子旅IN雪国!賑やかに華やかにエアボード半日コース
とっても元気な仲良しグループと、まだまだ雪たっぷりのゲレンデでエアボードonパウダースノーを楽しんできました...
2025年3月 2日
パックラフト
春を先取り♪河津桜お花見パックラフトin南伊豆
暖かったり、寒くなったり季節のせめぎ合いがつづく日本ですがついに行って来ました! 南伊豆の春を先取りするパッ...
2025年3月 1日
スノーシュー
ポカポカな4月の陽気でスノーシュー
今日はみなかみ町もポカポカな4月の陽気でした。 標高を上げてなるべく涼しいフィールドへ。 歩いたら汗ばむくら...
2025年2月27日
スノーシュー
この景色が見たかった!スノーシュー1日コース
この景色が見たかった、見せたかった! そんなみなかみ町の雪景色の代表格「谷川岳一ノ倉沢」 歩いてしか見ること...
2025年2月24日
エアーボード
ザ・雪国へようこそ! エアボ―ド午後ツアー
雪でアソビューということで本日は大雪エリアの藤原地区でエアボードを楽しんできました スピード感とモフモフ感の...
2025年2月23日
スノーシュー
天気良し、元気良し、とても素敵な時間を過ごせました!スノーシュー半日コース
久しぶりに、1日中、晴れましたー (*^^*) 昨夜からうっすら積もった新雪、そして青い空、とっても気持ちの...
2025年2月22日
スノーシュー
降ったり止んだり大忙しの冬空の下、元気いっぱい雪遊び!スノーシュー半日コース
冬の天気は変わりやすい~! 朝は晴れ間も見えていたのですが、途中から雪が舞い始め、やっぱり冬らしいお天気とな...